多彩なデザインでエコへの取り組みを
広く効果的にアピール
Webブラウザを通して環境貢献などを広くアピールすることができるMieruka Web。
遠隔監視システム&サービス L・eyeなどの計測データや発電システムに関する情報を、高いデザイン力でPR画面として表現し、簡単ステップで表示設定することができます。
幅広いシーンで
表現力豊かな
見える化を
ホームページ上で、環境への取り組みを広くアピールするCSRコンテンツとして活用できるMieruka Web。また、Mieruka Web プレミアムならSDGsの取り組みや、オリジナリティに富んだ内容でのPRを実現します。
Webサービスのため、いつでもどこでもブラウザを通して閲覧できるMieruka Web。 発電システムの仕組みや発電状況などをアニメーションで親しみやすく表現でき、環境への関心や理解を深める教材としても活用いただけます。
売電に代わってトレンドとなりつつある自家消費型太陽光発電。つくった電気を自ら消費する自家消費に特化したコンテンツが「Mieruka Web フリー」でご利用いただけます。
2つのラインアップ
デザインカスタマイズ
ご希望に合わせてデザインカスタマイズ
導入システムの説明や設置場所の特徴を盛り込み、より親しみやすい画面デザインをご提供します。
SDGsコンテンツ
SDGs貢献をPRできる豊富なコンテンツ
SDGsの概要や17の目標についてポップなアニメーションで解説。再生可能エネルギーシステムでの発電量をCO2削減量に換算表示し、SDGsの取組みの中で日本の重点課題とされているカーボンニュートラルへの貢献をPRします。
17の目標全てに専用のアニメーションをご用意。SDGs島を巡ることで、
SDGsに貢献する企業意義の理解に繋がります。
開発中の追加機能
設置場所に合わせてフレキシブルに活用できる、便利な追加機能を開発中です。
掲示板画面
任意のテキストを入力でき、行事予定の告知や館内案内などに役立ちます。
写真画面
任意の画像を自由に表示設定でき、幅広く活用できる画面です。
動画表示画面
インパクトのある動画で表現力や訴求力を高め、魅力的な空間を演出します。
お客様ご自身でPR画面を設定可能
Mieruka Webフリーでは太陽光発電システムの発電状況を見える化でき、Web上でPRが可能。さらに自家消費向けコンテンツや蓄電池向けコンテンツも自由にご利用いただけます。発電状況や蓄電池の充放電状況などを表示することで、Web上で手軽に環境貢献PRを実現します。
計測画面
太陽光発電システムの発電状況などを確認することができ、計測値は10分毎に更新されます。
グラフ画面
発電電力(量)などの推移をグラフで確認することができ、グラフは10分毎に更新されます。
説明画面
太陽光発電や自家消費、蓄電池などの仕組みをアニメーションで紹介します。
遠隔監視システムの有効活用に
遠隔監視システム&サービス L・eyeで監視している発電所の発電状況をMieruka Webに連動させ、
見える化することで効果的な環境貢献PRを実現します。
Webでの簡単な表示設定で自由な見える化を
ラプラスIDを取得いただくことでMieruka Webフリーのご利用が可能になり、
お客様ご自身でいつでもWeb上でPR画面を設定できるようになります。
動作環境
対応OS | Windows 10 |
---|---|
対応Webブラウザ | Microsoft Edge / Google Chrome |
画面解像度 | 1920 x 1080pixelを推奨 (1280 x 1024pixel、1024 x 768pixelでも使用可) |